令和6年能登半島地震が起きてからもうすぐ2ヶ月が経ちます。
私の親族も被災しましたが、気持ちは少し落ち着きました。
この地震で障害を持つ方が避難所で落ち着かず大きな声を出したりして、
周りの方々から嫌な言葉を掛けられ、ご家族と避難所を出なければならなかった。
という話を地震直後に耳にしました。
とても悲しい気持ちになりました。
もし私たち家族が同じように避難所に行かなければなれない様な状況になった時、
きっと我が子達も落ち着かず避難所に居ることは出来ないのだろうな。。。と思いました。
そして、避難所で提供される食事も食べることは出来ないと思います。
もし有事の時に子供たちと私が離れた場所にいたら、子供達自身で命を守れるのか。。。
日頃からよく考えておかないといけないと改めて感じています。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。