最近、子どもの成長をすごく感じる。

やりたいことしかやらないタイプの子だったけど、いろんなことに前向きに取り組むことができている。だから、できることがどんどん増えていっている。

中学生になって、学校の環境がかわってから、急に。家庭は、さほど今までと変わっていないので、学校が、かなり本人に良い影響を与えてるんだろうなと思う。自分にできることがたくさん用意されていて、できた!が自信につながって。新しいこともやってみよう!という気持ちになれるてるように思う。

子どもにとって過ごしやすい環境なのか、何を最優先に学ばせたいのか、進路選択では大事なのかなと思う。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カテゴリー

ページ上部へ戻る