どうでもいいことの方が頑張る我が家(笑)

うちの次女、不登校は相変わらず。今年度も継続予定。

不登校の初期よりも、性格は内向的に、頭の回転は緩やかに、コミュニケーション能力は低下し続けている。

昔はもっと笑う子だったよなぁ。陽気な子で、面倒見がよかったよなぁ。今は鬱々としていることが多いけど、もともと物怖じ陽気な子だったし、エネルギーがある時には家の中を笑いで満たしてくれる。

そんな次女が最近物まねをしてくるんですよ。しかもお姉ちゃんがまじめに、四苦八苦しながら勉強をしている時に。

うちは狭いから、お姉ちゃんはキッチンで勉強してるんだけど、そうするとお隣の寝室から

「いいぃぃぃヤッハーー!!」

って弾けた声が聞こえてくる(笑)

これが勉強して「ツラ~」ってなってると、絶妙に笑いのツボを突いてくる。もちろん、次女は意識的にやってるから、笑っちゃうと『してやられた感』があって悔しい(笑)

これがねぇ、某ちっちゃいかわいい生き物のアニメのうさぎの声にめっちゃ似てるんですわ。

あんまり似てるんで、長女が次女の声を録音してメールの着信音にしようとしたんだけど、うまく設定ができなくて、現在悪戦苦闘中。勉強しろよと思いつつ、協力してしまう私(笑)

やっぱり笑いながら生活できるのっていいよねー。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カテゴリー

ページ上部へ戻る