うちの長女も来年度は高校受験。でも当人にその切迫感がない。いや、もしかしたら感じ過ぎてるくらいなのかもしれないけど、表情と行動にそれが現れない。
自分の成績はどうなんだろう。
この先どうするんだろう。
何がしたい?
何になりたい?
自分が行ける学校ってどこがあるんだろう??
そんな疑問は心の中にはあるみたいだけど、自ら動こうとはしない。
人の言うままに勧められた学校を受験して、それでいいんだろうか?
受かったとして、納得して通学し続けられるんだろうか?
落ちたら人のせいにしないで、その失敗を受け入れられるんだろうか?
自分の人生を決める、最初の選択肢ともいえる大事なところだから、もうちょっと積極的になってほしいなぁと思いつつ、何も分からないから動けないよねって気持ちもある。
だから、高校ってどんなところがあるのか調べる方法を教えてみた。
さて、方法を教えて、どんな行動をして、どんな結論を出すんだろう?
ちょっと楽しみなような、怖いような…
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。