小中交流会

先日、小学校と中学校の交流会がありました。

実際に中学生と交流があるのかな?と思っていたのですが、

ちょっと違ったみたいで、中学校に行って中学校の先生がする模擬授業を受けるというものでした。

(もしかしたらコロナの影響で交流がなかったのかもしれませんが…)

我が子は理科の実験を体験。

担当の先生が面白い先生だったようで、とても楽しかったと帰ってきました。

中学の勉強に対する不安が少し軽くなったみたいです。

でも、実際は…と思うとギャップで余計に拒絶反応が起きないかと心配です。

親って先回りして勝手にたくさん心配しちゃいますね。。。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カテゴリー

ページ上部へ戻る