あるところで進路で悩んでる親御さんの話を聞いた。時期的にもそろそろ決めないといけないから、しんどいだろうなと思う。私も、進路のことで悩んだ時があったから、気持ちがわかる。勉強のこと、友達のこと、その先の進路のこと、考えだしたらとまらなくなって。私は、考えすぎて、眠れなくなって、ご飯の味も感じなくなって、食べれなくなって、身体がしんどくなって辛かった😭
自分が通うのなら、きっとこんなに悩まない!
実際に通うのは子どもだから悩む。
正直、通ってみないとわからない部分があるのはわかってる。進路に限らず、何かを選ぶ時って、多少の後悔が発生するのも仕方ない!
もうとりあえず決めたら、まずは子どもが良い環境で過ごせるように、学校と協力して、できる範囲で最善を尽くすしかないのかな。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。