うちの子は要所要所でこだわりがある。

例えば、晩御飯の時間、お風呂に入る時間、寝る時間は毎日同じ。

つまりルーティンが出来上がっていて大きく崩れることはない。

年齢を重ねるごとに徐々にこだわりも弱くなり、お風呂と晩御飯の時間を入れ替えても大丈夫になっていた。

が!

高校のオープンスクールが本格的に始まり、学校も受験でピリピリし始めたのか

このこだわりを崩すことが出来なくなってきた。

晩御飯の時間が5分でもずれると泣く。ずっと泣く。数日気持ちが戻らない。

本人曰く、「今まで切り替えられてたことが切り替えられない。」らしい。

今までは代替行動でなんとかなっていたものでもダメ。

切り替えないと!と思ってもどうしても気持ちが前に進まないらしい。

過去、学年末にこんなことがあっても、学年途中にはなかった。

それだけ受験のプレッシャーはすごいんだろうな。

こだわりのガス抜き方法は本人が探すしかない。

親は代わってあげられない。

もどかしい。でもこれも経験。

ガス抜き方法が見つかれば、将来はそれだけ楽に過ごせると思う。

頑張れ。。。としか言えないけど。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カテゴリー

ページ上部へ戻る