進学するにあたり、制服を購入した。

私が子供の頃は公立の小学校は概ね私服、中学校から制服があるところが多かった。

それに何の違和感も感じず自分も制服を着用していた。

しかし、我が子が制服を購入するとなった時に色々と考えることがあった。

不登校経験者である我が子達は、はたしてどのくらい制服を着て学校に行くことがあるのだろう。。。

もし、毎日登校できても感覚過敏のある我が子はシャツをズボンにinすることがしんどい。

着心地もそれほど良くないのに着るというだけでストレスだろうな。。。など。

今までは何も思わなかった制服だけど、制服ってどうなんだろうな。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カテゴリー

ページ上部へ戻る