エスカレーター

この間、次女と一緒に電車に乗って最寄り駅で降りるとき

子ども二人連れのお母さんが前を歩いていた。

上の子は幼稚園くらいで下の子はお母さんが抱っこしていた。

改札まで行くにはホームからエスカレーターで降りないといけないんだけど

上の子がタイミングを逃し、エスカレーターに乗れなかった。

お母さん、両手に荷物を持ってたから、子どもと手を繋げなかったんだと思う。

うちの子も小さい頃はそうだったんだけど、エスカレーターに乗るタイミングを計れなくて

ずっと乗れない。

大縄で縄に入るタイミングが分からない子みたいな感じ。

見たら上の子が涙目でエスカレーターの前で固まってたので、思わず手をつなぎ

「一緒に乗るよ。『せーの』で一緒に行くよ。」と一緒にエスカレーターに乗った。

お母さんは「ありがとうございます。」と言われてたけど、地味に大変なことが

日常茶飯事あるんだろうなぁと思った。

「うちの子も同じだったから大丈夫!ちゃんと一人で出来るようになるよ。」と

思わず声をかけて帰ってきました。

今できなくて悩んでても、1年後には出来るようになってるから大丈夫だよ。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カテゴリー

ページ上部へ戻る