最近不思議だなぁと思う。
うちの次女はもう3年不登校だけど、ふと気がつくと周囲から、「うちも最近行かれなくなってきて…」という話がよく耳に入ってくるようになった。
不安だよね。
私だってまだ不安を一杯抱えてる。
当人がエネルギー回復するまでなるようにしかならないんだけど、それを見守るのってすごい不安感とエネルギーがいるんだよ。
元不登校児の方々が、最近Twitterとかで当時の心境とか書いてくださってるから読むけど、なるほどと思う反面、うちの子どもがそのパターンに当てはまるのか、出来るだけ学校のことを思い出させない環境で過ごさせることで立ち直っていく子が全体の何%なのかは書いてない。(当たり前)
不登校は、親子揃って悩ましいよね。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。