カテゴリー:きゅう

  • 保育士の仕事

    ようやくはじめることになりました。久しぶりの幼児とのふれあい。みんな可愛い。 「先生、本読んで」「おりがみしよう」どれもこれも、何十年ぶりで、子育て中のことを思い出して、試行錯誤しながら、でも楽しんでできてるかな…
  • 職場体験

    先日、子どもが近くのスーパーで職場体験してきました。身だしなみから、あいさつ、話の聞き方など、事前の授業で学び、本番の体験に備えていました。 身だしなみなんかは、学校で学んだこと家でもしっかり出来ていて。洗顔、歯…
  • ピアノ発表会

    ピアノは、幼稚園のころから習い始めて、10年ぐらいになる。不器用なところがあったから、正直、こんなにも続けられるとは思ってなかった。年を重ねるごとに、上手くなっていって、継続は力なりという言葉通りになっている。子ども自…
  • ダンスリーダー

    運動会、参観してきました。 練習の期間も、短いはずなのに、ダンスリーダーになり、演技の内容をちゃんと覚えていて、しっかり踊れている姿に、感動🥹でした。 お友達と協力してる姿も見れて、よかった…
  • 仕事

    保育士の資格を取ってから、半年以上たっても なかなか活かすことができず… 就活を始めなくてはと思うけど 子どものことを考えると前に進むことができない。 療育の送迎、学校行事への参加など考えると、…
  • 運動をがんばる

    運動をがんばる 2学期の目標。 陸上部に入部して、2ヶ月。 筋トレや短距離の練習。本人曰く、 タイムをはかって走るのが楽しいらしい。 親の方がやらせたくて、中1の時に、見学したけど、本人…
  • 買い物

    いつか、1人で行けるようになったらなあと思いつつ、なかなか実現しなかったことがついに… 自転車に乗って、1人で行けるようになりました! 数年前は、将来のこと考えると不安になること多かったけど、少しずつできる…
  • 2学期の目標

    学校では、学期ごとに目標を立てていて、今回は、「運動をがんばる」にしたとのこと。運動は、あんまり好きじゃないほうかなと思ってたのに…。なぜそうしたのか理由は、わからないけど、そういう気持ちになったのかな。 最近、…
  • 高校見学

    今年度は、受験生ではないけど、早めにと思い 高校見学に行ってきました。授業の参観しての感想、生徒さんたちが、しっかり授業に取り組んでいて、また先生方とも良いコミュニケーションがとれていて、良い学校やなと。 …
  • もう少しで

    もう少しで 夏休みも終わり。宿題もやらないとやし、難関の絵日記も残ってる。ほぼ私が手伝うことなく仕上げられるようになってるから、前のことを思えば成長したなあと思う。 長期休みを挟むと、学校が始まるのが憂鬱な…

カテゴリー

ページ上部へ戻る